

受検期間
令和7年8/28(木)午前10時~10/31(金)
※期間中、24時間いつでも受検可能(制限時間は30分)
受検対象者
どなたでも
※問題のレベルは中学生以上向けですが、中学生未満も受検可能です。
※国内在住の方に限ります(日本語対応のみ)。
受検料
無料
※再受検も無料
受検方法
オンライン
※パソコン、スマートフォン、タブレットから受検可能です。
出題数
60問(二肢択一)
結果
受検終了後~11/30(日)
受検終了以降、期間中24時間いつでも確認可能。
※期間中に登録したID・パスワードにて再ログインして確認してください。

事前の申し込みは不要です。
受検期間中に下記手順で新規登録後、受検することができます。
※昨年度受検した方も新規登録が必要です。








※画像はイメージです。実際の画面とはデザイン・仕様が一部異なる場合があります。
※アクセスが集中した場合は、受検できないことがあります。時間をおいてから再度お試しください。
※ログアウト後は登録したID・パスワードにてログインをお願いします。

「地球温暖化」「自然との共生」「循環型社会」「江東区の環境」の4つをテーマとし、
江東区の身近な環境から世界規模にいたる範囲まで、60問出題します。








江東区環境検定運営事務局
(小学館集英社プロダクション内)
03-3515-6930
問合せ期間 7/11~12/12 10:00~17:00
※土日祝を除く

お問い合わせ用メールアドレス
info@koto-kankyokentei.com

江東区役所温暖化対策課環境調整係
03-3647-6124
8:30~17:00 ※年末年始(12/27~1/4)、土日祝を除く